ライフハック

楽天モバイルには学割が存在するのか!?確認してみました

2017年12月13日

さて、いよいよ学割合戦が始まってきております。

楽天モバイルに学割はあるのでしょうか?

 

結論としては楽天モバイルで学割はあります。

 

しかし、通常の学割とは申込み方法や特典が少し違います。

楽天モバイルには学割が

実は楽天モバイルで直接、学割は申し込み出来ません。

その証拠に楽天モバイルのサイトから入っても学割の申込みが出来ません。

 

「じゃあどうするんだ??」

 

ということになりますよね。

実はですね、通販や旅行サイトなどを運営している楽天自体に「楽天学割」というサービスがあります。このサービスの一環に楽天モバイルの学割キャンペーンがあるのです。

楽天学割とは

f:id:kozaaana:20171213124936p:plain

楽天学割とは学生を対象に楽天のサービスを使うとお得な特典がもらえるというものです。学生でも対象年齢があって15~25歳までが楽天学割を申し込むことができます。

なお、この年齢に関してまた後で触れます。

 

それでは楽天学割の特典について見ていきましょう。

送料無料クーポンが24枚もらえる

楽天市場で商品を購入した場合の送料無料クーポンが24枚もらえます。

クーポンが使える条件としては購入金額が1,000円以上で700円以下の場合になります。

楽天グループのサービスを使うとポイントが2倍以上に

楽天ブックスや楽天koboなどで本や電子書籍を購入すると通常の楽天ポイントよりさらにポイントがもらえます。

楽天グループのお得なクーポン・ポイント特典が受けられる

「楽天トラベル」で旅行したり、「楽天カード アカデミー」を作るとポイントがもらえたり、割引クーポンが手にはいります。

 

そしてこの一環に楽天モバイルの学割キャンペーンがあります。 

楽天学割により月額料金が最大3ヶ月無料

楽天学割により楽天モバイルの月額料金が最大3ヶ月無料になります。

これは格安SIMの中で言うとワイモバイルの「タダ学割」やUQモバイルの「UQゼロ学割」と同様の割引となります。

楽天モバイルの学割を申し込み方法

それでは実際に楽天学割経由で楽天モバイルの学割を申し込む方法を見ていきましょうう。

手順①:楽天会員に登録する

まず、楽天会員を登録します。

手順②:楽天学割に登録する

楽天会員の登録が完了すれば次は楽天学割への当力を行います。

ここでは

  • 学校情報の入力
  • 学生証のアップロード

が必要になります。

手順③:楽天学割専用ページから申し込みする

楽天学割の審査が完了したら完了メールが届きます。

手順②:楽天学割専用ページから申込む

楽天学割専用ページから楽天モバイルに申込みます。

 

以上になります。

楽天モバイルの学割を受ける場合の注意

年齢が20歳以上

ここが注意です。

先ほど、楽天学割は15歳から25歳までの学生が対象と説明しましたが楽天モバイルの申込みは20歳以上となってしまいます。

 

なので実際に楽天モバイルの学割を受けられるのは20-25歳ということになります。

 通話SIMのみ

 学割を受けられるのは通話SIMのみです。

データ通信だけしたい場合であれば学割を受けられません。

まとめ

以上、楽天モバイルでの学割キャンペーンについて解説してきました。

学割なのですが申込み方法が少しややこしいこと、20-25歳と学割を受けられる幅が狭いところがありますが、月額基本料金3ヶ月無料、そして楽天サービスを利用した場合に特典がたくさんあることがメリットになります。

 

 

-ライフハック

Copyright© 都会のひきこもり暮らし , 2023 All Rights Reserved.