K.Z.N.です。
育児って大変だなと思う今日この頃です。
そんな中、最近チョー助かってるのがこれです。
フィッシャープライスのジャンパルーです。
これが今、大活躍です。
ジャンパルーとは
まだ自力で立てない赤ちゃんが上のように入ってピョンピョンとジャンプが出来るおもちゃです。
ちょっと吊されたような形になるんですけど股のところで支えられてて安全に運動が出来るおもちゃです。吊している緑の部分がゴム状になっててそれで大きくジャンプ出来ます。
んでジャンプするたびに音が流れた回ることもできるので自分でまわりのおもちゃで遊ぶこともできます。
他にも上にカラスやカエルみたいなのぶら下がってますがこれもじっと見たり触ろうとしたりします。
いつから使えんの?
だいたい4~5ヶ月くらいかららしいです。
うちの子が5カ月なんでまぁ適齢期といいましょうか。
首がある程度すわってからがいいでしょうね。
びょんびょんしても頭がそんなにブンブンしないように。
どんな効果が?
- 運動能力の発達
- 見た目がカラフルで音も楽しいから視覚と聴覚が刺激される
- ジャンプや股の補助がついててぐるぐる回れるから自分から興味あるものに触れられる
とかですね。
コレで運動してくれるとよく寝てくれる
ウチが助かってるのはここからです。
何が助かってるかってこれで運動してくれると疲れるのかよく寝てくれるんです。
僕は今、2人の女の子がいて上が4歳、下が0歳です。
その下の子がよく泣くんです。
上の子のときはそこまで育児に参加出来ていなかったので今回は無職ということもあって(自分なりに)積極的に育児に取り組んでいるんですが、
泣くのが困る。
ほっておいてもいかんしずっと一緒にいるのもストレス溜まるし。
いやぁホント泣くのに関しては軽く見てました。すみません。
それがこれだとよく遊んでくれてその後、スッと寝てくれるんですよ。
やっぱ今まで寝かしつけと抱っこくらいしかしてなかったからですかね。
是非、おすすめです!
↓↓↓読者登録おねがいします↓↓↓